アーキタイプはおおまかに分けると、以下のような3タイプに大別できます。 シャドウランナー --+-- 魔法使いキャラ(A) | +-- 非魔法使い --+-- サイバー化キャラ(B) | +-- 非サイバー化キャラ(C) A.魔法使いキャラ マジシャン --+-- フルマジシャン --+-- メイジ | |  ̄ ̄ ̄ | +-- シャーマン |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ +-- アデプト --+-- マジカルアデプト --+-- ソーサラー | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | +-- コンジャラー |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ +-- シャーマニックアデプト |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ +--フィジカルアデプト  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 魔法使いキャラは「マジシャン」と総称され、マジシャンは上図のように細分 化されています。クラスの無いシャドウランのシステムでも魔法キャラだけは その行使できる力により厳密に区別されています。アーキタイプではフルマジ シャンのメイジ及びシャーマンが選べます。アデプトをプレイするにはフルス クラッチするしか現状では方法がありません。The Grimoire という魔法関係の 追加ルール集では、シャーマニックアデプトの Hermetic Tradition である、 エレメンタルアデプトが追加されます。 ★メイジ 基本的に学究の徒であり(Hermetic Tradition)、日本語に訳すならば「魔導師」 あたりでしょうか。全ての呪文と、四大元素の精霊を召喚し使役させることが 出来ます。またアストラル・プロジェクションによりアストラルスペースと呼 ばれる現実世界と表裏一体の異空間に行く事が出来ます。シャーマンに言わせ ると「研究おたく(Hermetic Nerds)」です :) ★シャーマン トーテムと呼ばれる守護者を必ずもっていてその加護により特定分野の呪文や 召喚にボーナスが付きます。いわゆる「祈祷師」です(現在のネイティブ・ア メリカン風に言うと、「メディスンマン」かな)。全ての呪文を使い、自然精 霊を召喚し使役させることが出来ます。アストラル・プロジェクションも出来 ます。メイジに言わせると「お祭野郎(Party Shamans)」です :) ★ソーサラー 全ての呪文が使えますが、召喚は一切出来ず、アストラル・プロジェクション もパーセプションも出来ません。これにはハーメティックとシャーマニックの 2派が存在します。「魔術師」といったところでしょうか。シャーマニックな ソーサラーはトーテムの特徴を受け継ぎます。 ★コンジャラー これもハーメティックとシャーマニックの2派が存在します。呪文は全く使え ませんが、ハーメティックは元素精霊を、シャーマニックは自然精霊を召喚し、 使役させることが出来ます。「召喚師」ですね。アストラル・プロジェクショ ンやパーセプションは出来ません。やはりシャーマニックなコンジャラーは、 トーテムの特徴を受け継ぎます。 ★シャーマニックアデプト これは完全にシャーマンの下位者であり、限定された力をもつシャーマンと言 えるでしょう(「見習い」ではありません。成長してもシャーマンと同等の力 は持ち得ない)。呪文、召喚はトーテムの加護を受けるものに限られます(ボー ナスはつきません)。また、アストラル・プロジェクション,パーセプション はできます。 ★フィジカルアデプト これは魔法的素質を肉体の鍛練に振り向けた者で、常人では考えられないほど 肉体的能力をあげています。呪文、召喚、アストラル・プロジェクション全て 出来ませんが、それを補ってあまりある特殊能力を持ちます。「武道家」や 「達人」といったあたりでしょうか。能力の使い方によっては、アストラル・ パーセプションは可能です。 マジシャンの使う呪文は全て共通です。「メイジ呪文」とか「シャーマン呪文」 は存在しません。精霊はメイジ系(ハーメティック)が元素精霊、シャーマン 系(シャーマニック)が自然精霊を召喚します。 B.サイバー化キャラ サイバー化キャラ --+-- ストリートサムライ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ +-- リガー |  ̄ ̄ ̄ +-- デッカー  ̄ ̄ ̄ ̄ ここらからちょっと区別が曖昧になってきます。上図の3つはほぼ確立してい ると言っていいでしょう。基本ルール付属の汎用のレコードシート(キャラク ターシート)の他に、マスタースクリーンにマジシャン、リガー、デッカー、 ストリートサムライの4種について専用シートが付属してくることからこの区 別をします。 ★ストリートサムライ 限界ぎりぎりまで人体改造を施し、極限まで戦闘能力を高めたキャラクターを 主に指します。ファンタジーなどではファイターなどですね。ボディガードや フォーマーカンパニーマンもこのタイプといえます。しかし、2050年代の俗語 では、単に人体改造をしただけの戦闘マシンのことを「レイザーガイ」と呼ん だりもします。「サムライ」という言葉には若干の尊敬の意味も込められてい るわけで、あまり下卑たサムライはやって欲しくないですね。むろん清廉潔白 なキャラをロールプレイしろというわけではありませんが。 ★リガー 脳とヴィークル(車両)を直結し、常人には不可能な速度で制御します。直結 (リグ)時には機体がリガーの体であり、センサーが五感と化します。リガー 用に改造された機体は高価ですがそれに見合う戦果(利益)をあげることが出 来るでしょう。いわゆるパンツァーボーイ、「運び屋」です。ただ、車載武器 は非常に強力なものが多いので、市街地では使いにくいかと。 ★デッカー 脳とデッキ(コンピュータ端末)を直結し、サイバースペースに進入(ジャッ ク・イン)、システムを護るICを突破し、データの奪取に破壊。電脳空間の 魔術師といえます。いわゆる「ハッカー」と呼ばれる存在だと思ってください。 このなかではストリートサムライがやはりプレイしやすいでしょう。リガーや デッカーは慣れてからの方がいいかもしれません。リガーやデッカーは専門化 し過ぎているきらいがあり、特殊なルールも適用され、最初はプレイしにくい かもしれません。 C.非サイバー化キャラ ここにはAとBに含まれない全てのキャラが入ると言えます。コンタクトや交 渉術を活かした情報収拾など、魔法・戦闘・操縦・コンピュータ以外の分野で 一芸に秀でた連中や、サイバー化を嫌う戦士などがここに入ります。世界に慣 れてきたらこのような連中のほうがやっていて面白く感じることもあります。 ★探偵、ロッカー、ギャング、トライブマンなどがこれにあたります。 なお、ARC2.TXTでは各アーキタイプの評価をつけてみました。